Tech Note編集部が、直近の製造・建設ニュースからピックアップしてお届けします!
ドローン:1件
積水化学、電動垂直離着陸機体およびドローンの開発・製造を行う
独のVolocopter社と資本業務提携契約を締結(2023/03/06)
出典:企業ウェブサイト
電気・電子:1件
京都大学、高温超伝導誘導同期モータの室温での連続駆動に成功(2023/03/07)
出典:大学ウェブサイト
機械:1件
日本電産サンキョー、自社従来品よりも駆動部分サイズを52%、ユニット全体重量を
28%削減した冷蔵庫用ダクトダンパーを開発(2023/03/09)
出典:企業ウェブサイト
精密機器:1件
東レ、溶接継手の放射線透過試験方法のJIS規格(JIS Z3110:2017)でクラスBを
達成できるデジタルX線検査用シンチレータパネルを開発(2023/03/09)
出典:企業ウェブサイト
通信:1件
NTT、商用光通信テクノロジを光量子分野に適用させる技術を
東京大学、理化学研究所と共同で開発し43GHzリアルタイム量子信号測定に成功(2023/03/06)
出典:企業ウェブサイト
建設:3件
西松建設、廃食用油から製造した次世代型バイオディーゼル燃料を
建設機械へ使用する実証実験を実施し適合性を実証(2023/03/10)
出典:企業ウェブサイト
竹中工務店、シミュレーションにより温度、風速などを推定するバーチャルセンサーを
用いたデジタルツインによる空調制御システムを開発(2023/03/09)
出典:企業ウェブサイト
コマツ、自社のマイクロショベルに着脱式可搬バッテリーや電動パワーユニットを
搭載することで電動化した電動マイクロショベルをホンダと共同開発(2023/03/08)
出典:企業ウェブサイト
建材・資材:1件
三和シャッター工業、-5度帯から対応可能な、高断熱のオーバースライダータイプの
保冷倉庫用扉を開発(2023/03/08)
出典:企業ウェブサイト
医薬品・医療機器:1件
九州大学、⼤腸がん再発の原因となる
がん幹細胞を新たに発⾒(2023/03/08)
出典:大学ウェブサイト
化粧品:1件
コーセー、唇上で分離するカラー層とフィルムコート層により、マスクをしていても
ツヤと色の仕上がりが長時間持続する口紅技術を開発(2023/03/10)
出典:企業ウェブサイト
金属:1件
産総研、外力を加えることで、環境温度に関わらず、
蓄えた熱を取り出せる合金を開発(2023/03/08)
出典:企業ウェブサイト
化学:1件
千代田化工建設、CO2を原料とするパラキシレンの製造と単離に成功(2023/03/10)
出典:企業ウェブサイト
インフラ:2件
帝人、燃料電池の稼働に必要な機材を一体にした燃料電池ユニットと、
ユニットに水素を供給する圧力容器ユニットを開発(2023/03/08)
出典:企業ウェブサイト
川崎重工、水素ステーション用の省エネ型水素圧縮機を
スギノマシンと共同開発(2023/03/09)
出典:企業ウェブサイト