ニュースまとめ(2/13~2/19)

Tech Note編集部が、直近の製造・建設ニュースからピックアップしてお届けします!

ロボット:1件

KDDI、風力発電機向け点検・補修ロボットの開発およびサービス・商品の
販売を行うLEBO ROBOTICSへ出資(2023/02/15)
出典:企業ウェブサイト

ドローン:1件

NTT e-Drone Technology、VTOL型ドローンの普及促進およびオペレーション運航の
拡充を目的としたエアロセンスとの業務提携に合意(2023/02/17)
出典:企業ウェブサイト

電気・電子:3件

ローム、1.6mm×0.8mmサイズを実現可能な
短波長赤外デバイスの量産技術を確立(2023/02/16)
出典:企業ウェブサイト

東京理科大学、高い放電容量を有し、蓄電池の正極材料として使用可能な
マグネシウム酸化物の合成および結晶構造、電子状態の解明に成功(2023/02/15)
出典:大学ウェブサイト

セイコーエプソン、アキシャルギャップ型モーターに関して、
任意の磁石極数と磁石配列を持つ3次元数理モデルを構築(2023/02/13)
出典:企業ウェブサイト

通信:1件

京都大学、Wi-SUN FANを用いた無線機1000台による
自律通信試験を行うことに成功(2023/02/16)
出典:大学ウェブサイト

建設:2件

鹿島、山岳トンネルの施工中に鋼製支保工が地山から受ける応力を、
光ファイバを用いてリアルタイムに精度よく把握できることを実証(2023/02/16)
出典:企業ウェブサイト

戸田建設、硬質地盤を対象としたシールド工事において、作業員がシールド機の
外に出ることなくローラーカッターを交換可能な技術を開発(2023/02/14)
出典:企業ウェブサイト

建材・資材:1件

大林組、構造部材として利用可能なカラマツをはじめとした苗木を、
人工光により室内で安定的かつ効率的に育成する技術を開発(2023/02/13)
出典:企業ウェブサイト

医薬品・医療機器:1件

東京工業大学、トリプルネガティブ乳がんにおいて、乳腺に常在するマクロファージを
枯渇・阻害することで、がん細胞の再発・転移を抑制できることを発見(2023/02/17)
出典:大学ウェブサイト

農業:1件

ヤンマーアグリ、ローカル5Gを介した無人ロボットトラクターの遠隔操作による
放牧地管理の実証実験を実施(2023/02/16)
出典:企業ウェブサイト

化学:2件

東レ、CFRFをコア材とし、熱硬化性プリプレグをスキン材としたサンドイッチ構造体を
有する炭素繊維複合材料製モビリティ部材の高速一体成形技術を開発(2023/02/16)
出典:企業ウェブサイト

産総研、青色顔料として使われるプルシアンブルーを改良し、水蒸気を含むガスから
メタノールを回収・濃縮できる新しい吸着材を開発(2023/02/16)
出典:産総研ウェブサイト

インフラ:1件

シャープ、自社のIoT家電の音声発話機能を用いた防災情報の
伝達効果に関する実証実験を茨城県つくば市で実施(2023/02/13)
出典:企業ウェブサイト