Tech Note編集部が、直近の製造・建設ニュースからピックアップしてお届けします!
国内景気・統計:3件
経済産業省、2015年の工場立地動向調査結果(速報)を発表。
件数は前年比3.7%増の1,045件、面積は前年比5.0%減の1,122ha(2016/03/30)
出典:経済産業省
経済産業省、2月分の鉱工業指数(速報値)を発表(2016/03/30)
- 今月は、生産、出荷、在庫は低下、在庫率は上昇でした。
- 製造工業生産予測調査によると、3月、4月ともに上昇を予測しています。
- 総じてみれば、生産は一進一退で推移しています。
生産:前月比-6.2%
低下業種:輸送機械工業、電子部品・デバイス工業、はん用・生産用・業務用機械工業など
上昇業種:石油・石炭製品工業、窯業・土石製品工業
出荷:前月比-4.6%
低下業種:電子部品・デバイス工業、はん用・生産用・業務用機械工業、輸送機械工業など
上昇業種:石油・石炭製品工業、情報通信機械工業、繊維工業
在庫:前月比-0.1%
低下業種:はん用・生産用・業務用機械工業、石油・石炭製品工業、情報通信機械工業など
上昇業種:鉄鋼業、窯業・土石製品工業、非鉄金属工業など
出典:経済産業省
日本自動車工業会、2月の自動車国内生産実績を発表。
前年同月比93.1%の766,804台で、3カ月連続で前年同月を下回る(2016/03/30)
出典:ニュースリリース
自動車:2件
地図情報に関する国際規格ISO14296発行。
交通事故の削減や渋滞緩和、環境負荷低減などに役立つ(2016/03/30)
出典:経済産業省
トヨタ紡織、欧州事業再編で内装事業の一部売却と
ドアトリム事業で合弁会社を設立(2016/03/31)
出典:ニュースリリース
インフラ:1件
JFEエンジニアリング、岡山県倉敷市の
大規模食料コンビナート建設を一括受注(2016/03/30)
出典:ニュースリリース
家電・電機:3件
東芝、中国美的に家庭電器事業を譲渡する最終契約を締結。
株式の80.1%(約537億円)で、美的は白物家電の東芝ブランドを40年間使用(2016/03/30)
出典:ニュースリリース
鴻海精密工業とシャープ、戦略的提携と投資の詳細を発表。
鴻海の投資額は約2,888億円で、全株式の66%取得(2016/03/30)
出典:ニュースリリース
セブンドリーマーズなど3社、11日に全自動洗濯物折り畳み機の合弁会社を設立へ。
パナソニックや大和ハウスと、商品設計、量産化開発、製造および販売を行う(2016/03/29)
出典:ニュースリリース
金属:1件
新日鉄住金、最新鋭連続鋳造設備を八幡製鉄所の戸畑地区に新設(2016/03/30)
出典:ニュースリリース
化学:2件
米CCPS、プラント安全指針4月版を公表。
詰まったフレームアレスターは爆発を引き起こす(2016/04/01)
出典:Process Safety Beacon(日本語版)
帝人、パラ系アラミド繊維の松山事業所での生産能力を約10%増強。
自社投資額は約15億円で、2017年10月に稼働開始予定(2016/03/29)
出典:ニュースリリース
医療品・医療機器:2件
富士フイルム、スイスの非営利組織FINDと結核の高感度・迅速診断キットの共同開発。
2億1,600万円の助成を受け、開発途上国で販売(2016/03/31)
出典:ニュースリリース
アステラス製薬と田辺三菱製薬、化合物ライブラリーの相互利用で提携。
自社合成化合物などを相当数含む約25万ずつ(2016/03/29)
出典:ニュースリリース
食品:1件
キユーピー、野菜の魅力が体験できる複合型施設を2019年開業予定。
埼玉県深谷市に、多品目を栽培する畑などで構成される(2016/03/29)
出典:ニュースリリース
番外編:今年のエイプリルフールはどんなものが!?
エイプリルフール(4月1日)では、企業が遊び心で、笑える嘘の発表をしています。
今年はどんなものがあったのでしょうか。2例ピックアップして紹介します!
空路で一直線!玄関から空港まで、人も荷物も楽々運送
エクスペディア、ドローン送迎サービス開始(2016/04/01)
エクスペディアは、大荷物を持ち、空港までの移動を楽にし、旅行をより楽しくするために、ドローン送迎サービスを開発しました。現在の対応区域は東京23区から羽田空港となっています。
<Tech Note編集部より>
まるで鳥のようです。しかし、キャリーバックを持つ右腕は大変なことになりそうです。
出典:PR TIMES
有限会社ミヤギ総合ファーム、世界初のアイス鍋の販売を開始(2016/04/01)
<Tech Note編集部より>
アイスを温めたら熱いのか冷たいのか分かりませんね。もはやアイスではありません。
出典:PR TIMES